覚えておきたい塗装の専門用語

西田塗装店

0120-925-337

〒567-0035 大阪府茨木市見付山1-9-17

【営業時間】8:00~21:00 年中無休

覚えておきたい塗装の専門用語

スタッフブログ

2018/03/23 覚えておきたい塗装の専門用語

覚えておきたい塗装の専門用語

 

外壁塗装や屋根塗装の現場では、馴染みのない専門用語が飛び交っています。工事に関する説明を受けていても、塗装業者の言っていることをきちんと理解できていなければ、ご自身の要望と違う結果に繋がりかねません。

 

そこでこちらでは、外壁塗装や屋根塗装に関する専門用語を分かりやすくご紹介させていただきます。

 

 

足場

 

高いところで作業を行うときなどに必要な仮設の床のことを言います。従業員の通路などの目的で組まれます。住宅塗装をする上で一番初めに行う作業で、しっかりとした綺麗な足場を組めるかどうかで、工期短縮や塗装品質に影響を与えます。

 

 

養生

 

塗装しない部分、主に窓周りや土間などに塗料が飛び散って汚れないように、塗装前にビニールシートやガムテープで防ぐことを指します。玄関やベランダなどの開閉が必要な部分は、工事中でも開閉できるように工夫して養生します。

 

 

ケレン

 

塗装する場所の汚れやサビを落としたり、塗り替えの際に塗料の密着度を高めたりするために行われる下地調整の一つです。専用のケレン用具(マジックロン・ヤスリ・サンダーなど)を使い、サビや劣化した古い塗膜を削り落としていきます。この作業がしっかりできていないと、剥がれやすくなったりサビが広がったりして仕上がりの美しさや塗膜の寿命に関わってきますので、非常に重要な工程と言えます。

 

 

シーラー

 

上塗りされる塗料が、密着しやすいように使用される下塗り材の総称のことを言います。塗料の吸込み防止・塗装ムラの防止・塗装を施す部分のアルカリを抑えるのを目的に使用されます。

 

 

縁切り

 

屋根材の重なっている部分には、通気性を確保するための溝があるのですが、塗装の際には、この溝に塗料が入り込んで塞がってしまう場合があります。
塗料で隙間が塞がってしまうと、漏水や劣化を招きかねません。そこでカッターやヘラを使い、隙間を作り出す作業を行います。これがいわゆる縁切りと呼ばれる作業です。

 

北摂地域(箕面市・吹田市・摂津市・豊中市・高槻市)にお住まいで、屋根塗装・外壁塗装をお望みの方は、大阪府茨木市にある当社にお任せください。高い技術力で高品質なサービスを、お客様の納得のいく値段設定で対応できるよう努めております。見積もりから完成後までの、親切・丁寧な対応は、他社には負けない当社の強みです。安心した気持ちで気軽にお問い合わせください。

 

 

TOP